【充実する時間の使い方】休日や空き時間が暇すぎる社会人や大学生におすすめ!

暇すぎる人すぱせば知恵袋

※本サイトで紹介している商品・サービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告を利用しているものがあります

お世話になってます!すぱせばです。

暇な社会人
暇な社会人

やっと休みになったけど全然することないよ〜。暇すぎる…

暇な大学生
暇な大学生

暇すぎる!お金もないしすることもない…

こんな人って結構多いと思います。

暇すぎるとついつい使わなくていいことにお金を使ってしまったり、後から振り返って何であんな事に時間をかけたんだろうと後悔することに時間を使っていることが多いですよね。

そんな人向けに暇な時にすると自分にとってプラスになる行動を僕の経験も踏まえて説明していきます。

休日におすすめな過ごし方

せっかくの休みでも何の予定もなく暇すぎると昼過ぎに起きてダラダラするだけで一日終わることってありますよね?
たまにそうゆう日があってもいいと思いますが、せっかくまとまった時間が取れる日には有意義に時間を使う方法を実践しましょう。
という訳で僕がおすすめする方法を紹介します。

1.本や漫画を読む

本を読む人

漫画でも本でもいいんですが興味のあるものを片っ端から読むのがいいです。
読むことで集中力や知識がつきます。
また、本に集中することで暇な時に出てくる雑念や漠然とした不安感は自然と消えるため心をスッキリさせる効果もあります。
興味深いなと思う本を読んで、知識を増やしましょう。
ジャンルを幅広く選び、自己啓発に役立つ書籍も検討しましょう。

2.映画・ドラマやアニメを一気見する

スマホとTVを繋いで動画を見ている人

最近はネットフリックスやアマゾンプライム等のサブスクリプションサービスで月額で少額払うことでアニメやドラマ映画が見放題なので最高の暇つぶしになると思います。
僕は無料のTVerアプリで現在放送中のドラマの最新話が一週間以内なら再視聴できるので見逃してしまった場合等は空いてる時間に見ています。
リアルタイムでの放送と違って途中ほぼCMが入らない為、かなり快適に見れます。

3.適度な運動で体を動かす

適度な運動をする人

自分の体を鍛えるための運動は健康状態もアップするため必要です。
僕の場合週末に野球の試合がある時もあるので自然と月に何回かは運動する習慣はできてるんですが年々体力の衰えを感じるので平日にも30分程度は自分の体重を使ったトレーニング(腕立てやスクワット等)を取り入れてます。
体を動かすと脳にも良い影響が起きて、運動後の方が頭が冴えるという事も最近の研究で分かってるようなので是非やってみて下さい。
ハードなトレーニングをする必要はなく、散歩をするだけでも効果があるようなので少しずつ取り入れてみましょう。

4.今後したいことを書き出してみる

将来設計する人

旅行だったり、欲しいものや将来したいこと等を書き出し、一つずつ何が必要かをリサーチしていきましょう。
旅行を例にあげると、行きたい場所のリサーチを行いましょう。
旅行の予算やルートを検討するのも楽しいです。
考えることに関してはお金がかからないですし、人間思い描いたことしか実現出来ないと思っているので一番コスパの良い遊びだと思ってやってみましょう。

空き時間におすすめな過ごし方

仕事中やプライベートの時間でも何もすることがなくてどうしようって時間ってありますよね?
そんな時に上手く時間を使うことができれば少しずつ良い方向に進んで行くと思います。
そんなわけで、僕が実践している方法を説明します。

1.あえてぼーっとする

ボーッとする人

まぁ空き時間じゃなくても大体いつもぼーっとしているんですが(笑)
ぼーっとすると意識して行うと頭がスッキリして思考がまとまるんですよね。
脳はあれこれと色々な考えを同時に進行しようと思ってもすぐにオーバーヒートしてしまいます。
容量に余裕がなければいいアイデアも出てこないです。
そんな時に3分でもいいのでやってみると効果を実感できると思います。
ただ仕事中にやってると僕みたいに注意されるのでトイレに行ったり、あまり人がいない所でやる方が良いと思います(笑)

2.瞑想をする

瞑想する人

1.の応用編みたいな感じですね!
瞑想を行う事で脳内のゴミが取り除かれてより集中力が増し、自分のパフォーマンスを100%に近づけて出せるように感じます。
また、心もスッキリする効果がある為おすすめめです。
Google等でも採用されているくらい効果がある方法なので一度やってみて下さい。
瞑想と聞くと長時間するイメージがある人もいるかもしれませんが、3分とか10分でも効果があると思います。
もちろん長時間すると効果が高いんですが、時間を上手く確保出来ない人は短い時間の瞑想をこまめに空き時間でやるのが最適かなと思います。
僕の場合は朝起きた後に10分間、昼休憩中に10分間、風呂上がりに10分間と時間がある時はなるべく瞑想をするようにしています。
瞑想した時としていない時では仕事や副業の捗り具合が全然違うので是非やってみて下さい。
また色々なやり方の瞑想があるので自分にあったやり方での瞑想をやってみましょう。

3.ユーチューブやオーディオブックで知りたいことの勉強

イヤホンで音楽を聞く人

僕は営業なので比較的車で移動することが多いのですがその時間を利用して車内ではユーチューブやオーディオブックで知りたいことの勉強や読みたかった本等を聞いています。
大体4〜5時間くらい運転に使う事もあるので、丸々何もしないのは凄くもったいないなと思っていました。
一度読み終わった本でも何回も繰り返し聞くと新たな発見もありますし、読もうと思ってまだ購入していない本でも前もって要約チャンネルで概要を掴んで置くとイメージと違うから買わなくてもいいという判断材料にもなるのでおすすめです。
僕はネックスピーカーとスマホをブルートゥースで繋いで聞いています。
最初はワイヤレスイヤホンを使っていたのですが長時間使用していると聴力に問題が出る様な気がしたので、ネックスピーカーに変えました。
車を運転しながらという形になるのでやってみようと思う人はくれぐれも運転に気をつけて試してみて下さい。

すきま時間におすすめな過ごし方

すき間時間とは仕事やプライベートでの空き時間よりもっと短い時間のことです。
空き時間より時間が短いので、その場でできる本当に簡単なことを積み上げていく感じです。

1.ストレッチ

ストレッチする人

僕はストレッチは時間さえあれば色々な部位をやっています。
身体の健康は長い人生を考えた上では一番大切なことなのでメンテナンスはしっかり行いましょう。
ストレッチの良い所は作業しながらでもできることです。
テレビを見ながらやデスクワークをしてる時に足のストレッチを行う等、単純作業が多いのでおすすめです。

3.欲しい・必要な物のリストアップ

ネットショッピングする人

今自分が欲しい物や今後必要になるものが何なのか、価格や仕様等をネットで確認します。
お店によって色々な価格があることや自分に有利な決済方法等ざっくりと調べていきます。
自分の生活をより良くするための物ばかりなのでやる気も上がりますし、手に入れる為にどうすればいいのかが逆算できるので無駄なことにお金を使わなくなる効果もあるのでやってみましょう。

4.情報収集

情報収集する人

ちょっと気になる言葉やサービス等普段気になることを調べてスマホのメモ帳に簡潔にまとめています。
色々な知りたい情報を知っておくことで生活する上で使う場面が出てきます。
また、1つ1つの情報を組み合わせることで全く新しいものになったり、世に出回ってないサービスになることもあるので情報は知っているほど自分の生活を豊かにしてくれるでしょう。
時間があれば調べることをおすすめします。

まとめ

本記事のポイント
  • 限られた時間を有意義に使おう
  • まとまった時間がない人でもすきま時間を利用すれば色々できる

人生は平均年齢の80歳くらいまで生きたとしてたった4000週間しかないみたいです。
そんな貴重な時間の主役は誰でもないあなた自身です。
せっかくの時間を少しでも有意義に過ごす方法を探していきましょう。

タイトルとURLをコピーしました